top of page

ゲームプレイヤーマン:94~雑記~

●雑記

あんまり昼食で量を食べたくない場合は、

昼呑みできる居酒屋とか

サイゼリアみたいな単品が頼みやすい店に行く。

ライスやパンが必ずついてきてしまうと

それなりにお腹にたまるからだ。

サイゼリアの店内を見てふと思った。

学生が多い。

それも中学生くらいかな?

マック行くより安いしな。

と、勝手に納得。


イベント用にサングラスを買おうか検討中。

無理に買う必要はないのだが、

長崎でサングラスを買った際に

割引券が送られてきたので、

せっかくだから使おうかなと。

目元の拾うも隠せるしね。

早めに買おう。


新作1人用ローグライクRPG。

ギリギリでクリアしたり、

調子よく進んでいたのに即死したり

いい感じに。

初代のreabyssよりはルール幅が広がるので

説明書は2枚になる予定。

そこまで記述しなくてもルール的には問題ないが、

例外的に感じてしまう部分も全部記述する予定の為。


最近そこまでヨドバシで買い物をしていないのだが、

防災用品を買った際に、

ポイントがたまっている事に気づいた。

多分、もう少しでなくなりそうな気もするので、

イヤホンでも買っておこうかな。


買ったS-1とT-8で曲を作りたい。

というか、いじり倒したい。

今は目の前に出してじっと我慢の子。

何ならPO-28やPO-20とも繋げて遊びたい。

その為のケーブルも買おうとしている。

アナログピンジャックなんて持ってないよ。

 
 
 

Recent Posts

See All
ゲームプレイヤーマン:257~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 ちょっとずつ細かいルールが決まっていく。 やはり繰り返しのプレイは重要。 単にバランスをとるだけではなく、 遊びやすさと理解しやすさも ここでまとめていく。 難易度高めのゲームばかりなので、 そのあたりはできる限り...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:256~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 使用するカードの枚数がいい感じなのかも。 システム上無限に使用するが 狙えば頑張れる感じがちゃんとある。 複数要素同時は無理だが、 そういう意味でも システム的な確認はできたと思う。 まだバランス次第では 変更の可能性もあるが。...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:255~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 繰返しテストプレイをする。 やりきった達成感の為に、 itemを手に入れる満足感、 終わりと思った時の そこをすり抜ける方法を見つけた時の知的満足感、 生き延びる為にあえて厳しい方法を決断し、 それが正しい決断だった時の満足感、...

 
 
 

Comments


・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page