top of page

ゲームプレイヤーマン:89~雑記~

●雑記

集中力が続かない。


新作1人用RPGを作成中で、

作業そのものはまあまあ順調に進んでいるのだが、

今日は集中力が続かない。

繰返しテストプレイを続けていて、

初代のreabyssより戦略性が高くなった為、

よくよく考えれば

危機を切り抜ける方法を作り出す事ができ、

その事がクリア率を上げている。

それ自体は良いのだが、

若干クリアしやすすぎると感じている。

それはずっとそうで、

徐々に厳しくしていってはいるのだが、

単に厳しいだけでは

運頼みのゲームになってしまう。

そういうゲーム性を求めて作るのならいいのだが、

今回は敢えて戦略性を入れているので、

運頼みになってしまっては

戦略性の意味がない。

なので、

繰返し調整をし、

繰返しテストプレイを行っている。

偶には息抜きをするか。


購入した電子楽器S-1とT-8を繋げて演奏してみる。

楽しい。

簡単にいい音が出るので楽しい。

結局何でもできる物より

ある程度機能を絞っても

いい音が出る機材の方が好きだと気づいた。

POシリーズもそういう意味では

好きなガジェットなのだが、

如何せん急激に高くなったので

これ以上は購入を躊躇している。

6000円だった物が1,8000円になってるって

それならほかの機材を買うよね

って値段だと思う。

どうなんだろ?

円安の所為?

それ以前から急激に高くなってたけど。


InstaChordという会社。

結構面白い物を作っている。

こういうの好き。

中々買えないが。

 
 
 

Recent Posts

See All
ゲームプレイヤーマン:257~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 ちょっとずつ細かいルールが決まっていく。 やはり繰り返しのプレイは重要。 単にバランスをとるだけではなく、 遊びやすさと理解しやすさも ここでまとめていく。 難易度高めのゲームばかりなので、 そのあたりはできる限り...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:256~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 使用するカードの枚数がいい感じなのかも。 システム上無限に使用するが 狙えば頑張れる感じがちゃんとある。 複数要素同時は無理だが、 そういう意味でも システム的な確認はできたと思う。 まだバランス次第では 変更の可能性もあるが。...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:255~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 繰返しテストプレイをする。 やりきった達成感の為に、 itemを手に入れる満足感、 終わりと思った時の そこをすり抜ける方法を見つけた時の知的満足感、 生き延びる為にあえて厳しい方法を決断し、 それが正しい決断だった時の満足感、...

 
 
 

Comments


・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page