top of page

ゲームプレイヤーマン:88~雑記~

●雑記

歴史を調べるのが好きで、

繰返しそういったコンテンツを見ている。


歴史が好きと言いながら、

基本的には

それは

争いの記録を調べている事が多いと感じる。


勿論

そうではない文化的な内容に焦点を当てて、

それを詳しく解説しているコンテンツもあるし、

民俗学的、世俗的な内容を紹介しているものもある。


が、

殆どにおいて

紙やそれに類するものに記述されている歴史とは、

争いの内容となる。

覇権の移り変わり。


まあ大体において

そういった記録を残す事に熱心だったのは、

古代においてはローマと中華圏がメインだし、

文化が栄えていたからこそ、

そこを支配しようと

数かすの争いが起きた

という面もあると思う。


だから

昔から豊かな土地は

ずっと争い続けているし、

何なら今も争い続けている。


平和の方がいいという主張は当然だし、

戦争に反対は自分もそう。

しかし、

戦争に反対は

イコール武力の放棄ではないと思う。

何故なら

殴りかかりたい奴は

殴りかかりやすい方を先に殴って来るからだ。


よく永世中立国となって

平和を守ろうなどいう言葉を聞く。

有名な国としてはスイスがあるが、

あそこは徴兵制がある

独力の軍隊を持つ国である。

何故か?

武力が無ければ独立を保てないからだ。

そして独力の軍隊があるからこそ、

周囲に左右されずに済むのである。


まあ、それもどこまで維持できるか、

そろそろ難しいところだと思うが。

 
 
 

Recent Posts

See All
ゲームプレイヤーマン:318~雑記~

●雑記 TowerOfChaosのページ制作中。 引き続き説明動画作成中。 絵で説明する分には分り易いが、 テキストにすると分かりづらい。 単に文章力の問題か。 宣伝をしているので、 取り置き予約をしていただけるようになった。 ありがとうございます。 新しいキーボードとマウスにも徐々に慣れて、 環境は快適になりつつある。 椅子の肘置きを重ねて高さを出していたのだが、 高さ調整できるものがあると知っ

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:317~雑記~

●雑記 TowerOfChaosのページ制作中。 11月に入ったので、 そろそろ本格的な宣伝をしていかないと。 という事で、 効率よく宣伝を何か考える。 そんな特別な事は思い浮かばないので、 とにかく数を打つしかない。 下町の定食屋。 結構いい場所を見つけた。 マンションの一室、 それも普通に二階にあがっていかないといけないのだが、 結構おいしかった。 マグロが。 びっくり。 この場所で、この値段

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:315~雑記~

●雑記 TowerOfChaosのページ制作中。 引き続き。 宣伝もまめにしていかないといけないので、 そちらにもそろそろ気合を入れていきたいところ。 マウスを購入。 かなりいい。 以前の物もそれほど悪いものではなかったのだが、 買い替えると、 無理のない操作感に 感動を覚えた。 普通。 普通という感動。 キーボードのキーキャップを交換。 触感の異なるキーキャップなので 大分打ちやすくなった。 た

 
 
 

Comments


・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page