top of page

ゲームプレイヤーマン:246~雑記~

●雑記

2作目の制作作業。

デザインのカッコよさを考えつつも

先にバランス調整のための試遊をしたい。

調整ヶ所が多いゲームなので

具体的にはどうなるのか

やってみないと分からない。

目指すところはあるので、

そこを目指して調整はしていく予定。


青唐辛子味噌を作る。

なんかいつも以上に辛い。

量を間違えたか?

でも風味は良いので

完全な失敗でもない。

まあ後からでも味噌を足せばどうにかなるが。

要するに辛い物としょっぱい物は合う

という事だと思う。


色々とまたイヤホンが欲しくなる。

でもそんなに必要ないのも事実。

無線の使い勝手は本当に良かったが、

久しぶりに有線の物を聴くと

やはり違いすぎる。

値段効率があまりにも違うので

しばらく無線は買わない予定。

そういいつつも

無線化するDACもどきは有るので

それは使う予定。

これも購入時は2万前後した記憶だが、

やはり音から力が少し抜けて聴こえる。

4万の無線を買うより

こっちの方が全然いい音なので

もうしばらくはこっちでいこう。

 
 
 

Recent Posts

See All
ゲームプレイヤーマン:256~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 使用するカードの枚数がいい感じなのかも。 システム上無限に使用するが 狙えば頑張れる感じがちゃんとある。 複数要素同時は無理だが、 そういう意味でも システム的な確認はできたと思う。 まだバランス次第では 変更の可能性もあるが。...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:255~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 繰返しテストプレイをする。 やりきった達成感の為に、 itemを手に入れる満足感、 終わりと思った時の そこをすり抜ける方法を見つけた時の知的満足感、 生き延びる為にあえて厳しい方法を決断し、 それが正しい決断だった時の満足感、...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:254~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 テストプレイになれてきた。 その所為か 当初の予想よりクリアしやすく感じたので、 さらに調整を行う。 ダメージ量の変化でピーキーすぎると 面白さというよりは めんどくささが強くなるので、 ゲーム性のメインとなる要素の方で 工夫を凝らしてく。...

 
 
 

Comments


・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page