top of page

●雑記

2作目の制作作業。

大分集中できる時間が増えてきた。

一筋縄ではいかないゲーム性にできそう。

でも複雑になりすぎないようにしたい。

また今回新しい試みもあるので

そちらもどうにか搭載したい。

結構時間がない。

焦るがそれも少し楽しい。

チャレンジ。


購入したゼンハイザーの

IEN-BTが

初期不漁だったっポイ。

ケーブル接続していれば音もなるのだが、

Bluetoothなのにそれは如何な物か。

恐らくバッテリーがおかしいと思うのだが、

それなりに古い商品なので

果たして交換した者はちゃんと動くのかやや不安。


イヤーピースのコレイル。

非常に高い。

だが特定のイヤホンとの組み合わせで劇的な効果を上げる。

自分の持っているメインのUE5だと

ちょっと高温が刺さるようになった。

BAだからまあ正しい変化。

これをIE8に使うとかなりいい。

久しぶりにワクワクしながら曲を次々を聴いている。

集中して作業をしていこう。

 
 
 

●雑記

2作目の制作作業。

早めにバランス町営作業に入りたいところ。

もう時間も無いので。

アイデアだけなら面白いと思うものができているが、

それをプレイして満足感のあるものにしたい。

ちょっと昔のゲームをイメージしてる部分もあるので、

ちょっと高めの難易度になる予定。



イヤホンチップを購入。

高額のコレイル。

IE8に使用したらなんかすごい変わった。

聴きなれないと疲れるかもしれない程、

高音の響きが強くなった。

UE5にも使ってみたが

外で使用したのでそれ程劇的な変化は感じなかった。

いや、結構変わってはいたけどね。

 
 
 

●雑記

新作1の方は後は説明書を作るだけ。

またしばらくしたらテストプレイをして、

そこで最終調整をかけて説明書作成し

FIX予定。


新作2は現在アイデア出し。

色々と出ているし

やりたい事は多いが

雑多になりすぎないようにもしたい。


こうして色々考えていると

更に次回作のアイデアなどが浮かび

そちらにも手をつけて行きたくなる。

この時が一番楽しいかもしれない。

もうそろそろSF系も作りたいので

そういったアイデアも貯めていければと思っている。



イヤーチップを買いたい。

どれだけ音が変わるのか気になって仕方がない。

家で集中して作業する場合、

音楽を聴きながら作業をする場合があるのだが、

fi-dc-1601SBで聴いている。

色んな曲がこれに合わないと思いつつ。

でもそれも面白いと思いつつ。


ゲームマーケットが終わったら

時間を見つけて曲を作ろうと思っていたのだが、

中々そうはならない。

寧ろ時間がない事に気づいて慌てている。

 
 
 

・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page