top of page

●雑記

新作1人用ローグライクRPG作成中。

分り易いデザインを目指して再構築中。

この時に誤字脱字が発生しやすい気がしてる……。


クリア系デザインが好きなので

キーボードなど昔ほどこだわりが無くなった為、

そう言った者に変え変えようと思ったのだが、

思いの外いいのが無い。

まあ軸を全部付け替えるのもありだけど、

どんどん怠けてキータッチしてきた結果、

深いストロークだときちんと押せる気がしない。

パンタグラフタイプのがいいんだけどな。

そういうのはないか。


歴史を見ていると

何やっとんのじゃ?

と思う事が多々ある。

特に中国史。

延々と同じような事を繰り返していると感じる。

まあ人間なんてどこの国どの時代でも

根本は変わらないんだろうな。


良くしていただいている

イタリアンの姉妹店へ行ってきた。

昔より断然美味しくなっていた。

しかしその結果、

本店のパスタの威力を思い知った。

あそこのは異常。

レベルが違うとはこの事。

ただ他のどこよりもその姉妹店が良かったのは

最後のデザート。

今まで高級店行っても

デザートより料理の方が美味しく

そこのバランスが取れていなかったと思ってしまっていたので、

この店は良かった。

初めてデザートで感動したかも。


美術展。

行こうと思って行ってない。

人が大勢いると思わず引き返していまう。

そこでふと思ったのが、

図録だけでいいかも?

という思い。

いや、

本当に美術が好きな方は

本物を見るべきだと思うが、

自分は美術そのものではなく

それを観た時、自分の中に発生する物語が好き

だという事に気づき、

それなら確かに図録でいいかもとなったのだ。

まあ

今著作権の切れた絵画は美術館のサイトで

自由に閲覧使用できるんだけどね。

しかも困る程高解像度で。

イベント展だと

コンセプトごとや画家単位で作品を集めてくれるので、

そうなると図録が一番見やすい気がする。

基本美術は絵画が好きだが、

時計のも見てみたい。

昔の物から最新の物まで集めたようなやつ。

多分興奮する。

普通の絵画展より、ゆっくり観そうな気がする。

 
 
 

●雑記

新作1人用ローグライクRPG。

テストプレイ終了。

足掛け4ヶ月以上費やしてきたバランス調整が終了した。

これから実データ制作に入る。

カード自体のデータ制作はそれほど時間がかからないが、

問題は説明書。

後ケースのデザインもまだ決まっていない。

さてどうしたものか。

皆様に面白いゲームをお届けいたします。


久しぶりに靴下の親指に穴が開く。

いつもは踵に穴が開くのだが、

珍しく親指。

ぺろんと指が出てしまった。

まぬけっぽい。

また脱げずらい靴下を探さないと。


珈琲を飲む回数が増えていく。

コーヒーショップでペーパーフィルター用に挽いたもらった豆を

いつも購入していて、

それをドリップして入れている。

最初は濃い珈琲を飲んでいたのだが

回数が増えるにつれアメリカンに変わっていった。

冷めても美味しく入れられる。

良い。

足しか一番日本が珈琲を買ってるんだっけ?

いや、今は違うのかな?


シナモン専門店とやらがある事を初めて知る。

凄いチョイスだ。

そして調べると

本当にシナモンしか扱っていない。

試しに純度100%のシナモンジュースを購入。

ジュースというのか?

すごく美味しい。

一気に飲めるものではないが

美味しい。

たまたま手元にあった

100%リンゴジュースに混ぜたら

これもまた美味しい。

色んな専門店があるものだ。

 
 
 

●雑記

選挙の帰り。


良くある小学校を使った投票所なのだが、

周囲にあまり何もなく、

投票後、

ほとんど唯一のハンバーグ系ファミリーレストランへ。

まあ当たり前という感じで

混んでいた。


仕方がない。


ちょっと足を延ばしで他の町まで散歩へ。

暑い中。

丁度お昼時なので影がない。

暑い。


そして散歩しながら幾つかのお店を見つける。

家庭料理系フレンチ。

ほほう、とメニューを見ると

そこまで高くないし

ここでいいかなと思ったら、

そのよさげなメニューがランチのリストに載っていなかった。

うーん。

他へ移動。

次に見つけたのは

まず選択しない洋食屋さん。

でももう暑いし、

昼時は過ぎつつあるから

偶には良いかと入店。

ご高齢の夫婦だろうか、

が切り盛りしている

酷く落ち着いた雰囲気のお店だった。

もりもり食べる気も無かったので

単品で頼めそうな

ポークソテーと一杯のお酒を注文。

すると非常に丁寧に作られた、

写真と全く同じ料理が出てきて驚いた。

そして一口食べる。

あら美味しい。

味が足りない事も無く

くどい事も無く

飽きる事も無く

歯ごたえも硬すぎず柔らかすぎず、

これは良い一品に出会えたと

とても楽しくなった。

また行こうと思う。


こういう偶発的な出会いは

大歓迎である。

 
 
 

・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page