top of page

ゲームプレイヤーマン:190~雑記~

●雑記

新規ボードゲーム制作中。

ひたすら。


カタログカットを製作してアップロード。



SEQTRAKのバージョンアップに成功。

結局USBメモリ経由でのバージョンアップとなった。

なんでアプリ経由でバージョンアップができないのか分からない。

アプリを立ち上げたら自動的に

SEQTRAKのバージョンを見て

バージョンアップルーチンに入るらしいのだが

全く何の反応も無く

ただアプリが立ち上がるだけなのだ。

自分で再度認識させるような手順が無いため

もうそこからはどうする事も出来ない。

手動でも操作できるようにならんかなぁ。


nanokey2とSEQTRAKを接続する。

いや、遊んでるわけではなく、

新規ボードゲームが出来上がったら動画のBGMとして

制作する作業の準備の為なのだが、

global MIDI channelって本体側でさっと切り替えられないのかね。

他のギアならできるのかな?

 
 
 

Recent Posts

See All
ゲームプレイヤーマン:260~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 いい感じで難易度調整の成果が表れてきた。 ただ単に難しいだけだと つまらないに直結してしまうので、 工夫しつつ、 努力が足らずに、 とか、 ミスって 終わった感じになる難易度を目指す。 即死の要素は残しておく。 初期のゲームセンター的な難易度。...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:259~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 厳しめに調整をしたので テストプレイを開始。 と思ったら数値の調整をミスしていた。 これでは レベル調整が正しくできないと 再度全て確認し直し。 果たして結果は如何に。 暑い中 日傘をさす男性も増えてきたし、 外国の男性も日傘をさしている人を...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:258~雑記~

●雑記 2作目の制作作業。 バランス調整の方向が見えてきた気がする。 後デザインもやりたい事が見えてきたのだが、 そっちは今まで以上に 入れ込む隙が無い。 見た目もすごく重要だから どうにかしたい。 今更TAOのアルバムを購入。 曲がいい。 本人の生歌もすごいんだけどね。...

 
 
 

Kommentare


・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page