top of page

ゲームプレイヤーマン:124~雑記~

●雑記

新作relabyrinth説明動画作成中。

でかいがそれ程解像度の無い

旧モニターを使用して

デュアルディスプレイ作業中。

surfaceを無線接続して使うより、

当たり前だが安定しているし

レスポンスも早い。

ストレスフリー。

実際にはモニターというよりTVなので

画質やら何やらはまあおいておくとして、

常に安定しているのがいい。

んで

リモコンが無いからモニターが明るいままで

ちょっと嫌だなと思い、

ネットで対応しているリモコンを安く購入。

そして分かった事が、

そもそも一番暗い設定になっていたという事。

そうか。

確か以前使っていた時も一番暗くしていたんだった。

その設定のままだったとは。

じゃあ、この状態で行くしかないのか。

まあ、いいか。



なる程。

完全に整形な建物は、 地震動に完全に反応するのか。

伝統木構造には習慣として

完全に正しくしないのだそうで、

日光東照宮の、「完全なものには魔物が取り憑く」

という例もあるらしい。

歪んでいるからこそ、揺れの力がその歪みから抜けていくのだという。

面白い。


ゲームにしても

完全に完ぺきな場合、そこには

例外シチュエーションは存在しない。

プレイヤーのプレイをそのまま反映するのみだ。

それはそれで面白いのだが、

意外な結果や予期せぬ状況が起きる、

もしくは作り手ですら予想しなかった事が起きる

というのもゲームとしては面白いと思うのだ。

物理演算系のゲーム等は

デバッグを完璧に行う事ができない。

だがそれ故に面白いシチュエーションが発生する。

そういったゲームを

作ってみたくなった。

 
 
 

Recent Posts

See All
ゲームプレイヤーマン:232~雑記~

●雑記 ゲームマーケットに向けてチラシ作り。 次回の新作の宣伝用チラシも作ろうかな。 ちょっとのんびり作業しすぎている感じ。 次なるアイデア構想中。 ベースは有るので 何度か言っているように 乾いたハードなゲーム性にしていきたい。 プレイする事でどんな体験ができるか、...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:231~雑記~

●雑記 成功するにも失敗するにも早いに越したことはない、 という思いで色々なゲームを製作している。 だが、 適当なのは作っても面白くないので、 製作時間自体はかかってしまう。 んで、 アイデアだけは沢山出てくるのでストックが大量にある。 簡単なメモでしかない場合もあり、...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:230~雑記~

●雑記 1人用ボードゲーム秋の新規制作中。 デザイン作業は順調に進むが、 逆に何も言う事が無い。 プレイ時間は短めで 繰り返し遊びやすいゲームになっている。 ちょっとした待ち時間にも使え、 場所も狭くて遊べる。 それでいてちょっと頭を使う そんなゲーム。...

 
 
 

Comments


・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page