top of page

ゲームプレイヤーマン:120~雑記~

●雑記

新作relabyrinthの引き続き動画作成中。


reabyssとの一番の違いは

その戦略性の高さ。

reabyssは今井のカード毎の恐怖が大きい為、

即死の罠をあちらこちらに仕掛け、

出てくるモンスターも凶悪に仕上げ、

戦える条件を厳しくしている。

その為、戦略性を抑えたびっくり箱的な要素が

強いゲーム性となっている。

それに対し、

relabyrinthは

基本LI(ライフ)さえあれば

モンスターで死ぬ事はない。

この為、即死の確率が低くなっている。

また、階層を行ったり来たりできる為、

余裕がある場合は回復ルームを後で使えるようになっている。

reabyssではカードを捲り終われば自動的に

ボスへたどり着けたが、

relabyrinthではカードを全て設置しても

ボスへはたどり着けない。

この為、常に状況を把握して

ボスまでに有利な状態を維持しつつ

立ち向かわねばならない仕様になっている。

更に、

仲間となる巫女の存在。

最初は魂だけで何の意味もない存在だが、

解放されるや否や、

一撃の元、モンスターを倒す事の出来る、

超強力な仲間となる。

強力なアイテムを駆使し

ボスであるMaudllarを倒せ!



麻椒辣油という調味料を購入。

動画でなぜかお勧めで流れてくる中華料理で

これと似たようなものを使って

麻婆豆腐を作っていたのが気になり、

加えたらおいしくなるのかな?

という興味本位で。


結果、

美味しい。


但しかなり量を使ってしまいそうなので、

全くこの量では足りないのが欠点といえるだろう。

試しにこれを使って

シーチキンチャーハンを作ってみたのだが、

これもまた格別に美味しくなった。

凄い。

使用しているのが

なたね油、唐辛子、山椒

のみという。

いいね。

ちょっとこっちにはまりそう。



使い勝手の悪かった財布を再び使ってみる。

慣れなのかもと考え直し、

もう一回使ってみようと思ったのだ。

何より薄いのがいい。

極力小銭が発生しないようにすればいいだけなのだが、

現金を使う行為自体が嫌いじゃないので、

ついつい小銭入れの部分をいじってしまう。

もう基本的に現金を使用しないのかも。

駄菓子屋とかでも

キャッシュレスで買い物できるのかな?

地元の

おかしのまちおか

では現金のみだから

駄菓子屋も現金のみなのかな?

 
 
 

Recent Posts

See All
ゲームプレイヤーマン:318~雑記~

●雑記 TowerOfChaosのページ制作中。 引き続き説明動画作成中。 絵で説明する分には分り易いが、 テキストにすると分かりづらい。 単に文章力の問題か。 宣伝をしているので、 取り置き予約をしていただけるようになった。 ありがとうございます。 新しいキーボードとマウスにも徐々に慣れて、 環境は快適になりつつある。 椅子の肘置きを重ねて高さを出していたのだが、 高さ調整できるものがあると知っ

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:317~雑記~

●雑記 TowerOfChaosのページ制作中。 11月に入ったので、 そろそろ本格的な宣伝をしていかないと。 という事で、 効率よく宣伝を何か考える。 そんな特別な事は思い浮かばないので、 とにかく数を打つしかない。 下町の定食屋。 結構いい場所を見つけた。 マンションの一室、 それも普通に二階にあがっていかないといけないのだが、 結構おいしかった。 マグロが。 びっくり。 この場所で、この値段

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:315~雑記~

●雑記 TowerOfChaosのページ制作中。 引き続き。 宣伝もまめにしていかないといけないので、 そちらにもそろそろ気合を入れていきたいところ。 マウスを購入。 かなりいい。 以前の物もそれほど悪いものではなかったのだが、 買い替えると、 無理のない操作感に 感動を覚えた。 普通。 普通という感動。 キーボードのキーキャップを交換。 触感の異なるキーキャップなので 大分打ちやすくなった。 た

 
 
 

Comments


・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page