top of page

ゲームプレイヤーマン:119~雑記~

●雑記

新作relabyrinthの作業。

引き続き動画作成中。

次の動画で一通りのルールが分かると思う。

それが終わったら、

色々な宣伝や

HPに追加する用の

チャレンジモードを作成する予定。


ゲームとしては

81枚のランダムに出てくるエリアを

1枚ずつ接続していき、

トラップやモンスターを倒したり躱したり無視したりして、

迷宮地下3階の奥にいるボス、Maudllarへたどり着き倒す

という内容。

Maudllarに到達する方法は3種類あり

先の状況を見越して

有利な状態を作り出して討伐に向かう必要がある。

途中、魂だけの存在となっている巫女がおり、

その魂を解放する事で、

途中の敵を一撃で倒せる、

強力な仲間になってくれる。

ITEMは通常3つまでしか持てず、

しかしその為、どれもこれも非常に強力な効果を持つ。

なかにはセットアイテムもあり、

揃える事でさらに強力な能力を発揮する。

回復に使える部屋は、

上手く使う事で複数回利用する事も可能。

戦略性を高めたルールになっており

繰り返し遊ぶことに特化している。

またチャレンジモードという

エリアカードの並びを固定した遊び方を追加しており、

クリアにはかなりの努力が必要な

非常に手ごたえのあるモードになっている。

ゲームマーケット2024秋、

shootingdesignブースにて販売予定。

 
 
 

Recent Posts

See All
ゲームプレイヤーマン:318~雑記~

●雑記 TowerOfChaosのページ制作中。 引き続き説明動画作成中。 絵で説明する分には分り易いが、 テキストにすると分かりづらい。 単に文章力の問題か。 宣伝をしているので、 取り置き予約をしていただけるようになった。 ありがとうございます。 新しいキーボードとマウスにも徐々に慣れて、 環境は快適になりつつある。 椅子の肘置きを重ねて高さを出していたのだが、 高さ調整できるものがあると知っ

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:317~雑記~

●雑記 TowerOfChaosのページ制作中。 11月に入ったので、 そろそろ本格的な宣伝をしていかないと。 という事で、 効率よく宣伝を何か考える。 そんな特別な事は思い浮かばないので、 とにかく数を打つしかない。 下町の定食屋。 結構いい場所を見つけた。 マンションの一室、 それも普通に二階にあがっていかないといけないのだが、 結構おいしかった。 マグロが。 びっくり。 この場所で、この値段

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:315~雑記~

●雑記 TowerOfChaosのページ制作中。 引き続き。 宣伝もまめにしていかないといけないので、 そちらにもそろそろ気合を入れていきたいところ。 マウスを購入。 かなりいい。 以前の物もそれほど悪いものではなかったのだが、 買い替えると、 無理のない操作感に 感動を覚えた。 普通。 普通という感動。 キーボードのキーキャップを交換。 触感の異なるキーキャップなので 大分打ちやすくなった。 た

 
 
 

Comments


・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page