top of page

ゲームプレイヤーマン:105~雑記~

●雑記

トイレが壊れた。

新築で入った賃貸マンションだが、

もうそれなりに時間がたったためか、

トイレのウォシュレットを使用すると、

水漏れがするようになってきた。

初めて気づいた時には床がびしょびしょで驚いたが、

落ち着いてよく観察してみると、

吹き出す前の

水をためる所から漏れているような感じだった。

そこがどういう構造になっているのか分からなかったが、

タンクでもあるのか、

最初の使用時には漏れ出さず、

ある程度使用していくと漏れるようになり、

更に使用時間が進むと漏れる量が増えている気がする。

取り合えずバケツを受け皿において、

漏れてる付近の構造を調べると

どうやらキャップの交換ができるらしいことを知る。

ふむ。

しかしいくら調べても

設置しているトイレの型番のキャップが見つからず、

取り合えず手に入る唯一の物を購入。

届いたので交換をしようと、

元のキャップを抜く。

勿論バケツがあるから

水が大量に漏れても大丈夫と思っていたら、

勢いよく吹き出し、

バケツを飛び越え放水。

慌ててバケツを持ち上げ

残りの水を全て受けきると、

漸くキャップの交換となったが、

はい、

無理でした。

当然型番が違うのではまらない。

一緒にしておいてくれないかな。

キャップに特殊性はないだろうに。

しょうがないので

管理会社に連絡をしたら

メーカーから修理の人を送ってくれるとの事。

念の為、金額の有無を確認すると

無料だという。

ほっとした。

素早く対応してくれて

修理も無事終わった。

どうやら原因は

ウォシュレットを発射する前に

温水にする為のタンクがあり、

そのタンク自体が破損していたという事らしい。

繰返し熱して日枝手を繰り返すので、

劣化しやすいということか。

それを交換した後、

念入りに問題が無いか修理の人が確認して、

作業は終了した。


エアコンの清掃業者もそうだけど、

自分が知らない職業の話を聞くのは楽しい。

離すのが苦手な人には

迷惑な事だろうが。

 
 
 

Recent Posts

See All
ゲームプレイヤーマン:231~雑記~

●雑記 成功するにも失敗するにも早いに越したことはない、 という思いで色々なゲームを製作している。 だが、 適当なのは作っても面白くないので、 製作時間自体はかかってしまう。 んで、 アイデアだけは沢山出てくるのでストックが大量にある。 簡単なメモでしかない場合もあり、...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:230~雑記~

●雑記 1人用ボードゲーム秋の新規制作中。 デザイン作業は順調に進むが、 逆に何も言う事が無い。 プレイ時間は短めで 繰り返し遊びやすいゲームになっている。 ちょっとした待ち時間にも使え、 場所も狭くて遊べる。 それでいてちょっと頭を使う そんなゲーム。...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:229~雑記~

●雑記 1人用ボードゲーム秋の新規制作中。 パッケージデザイン作業中。 霧が無いのでそろそろ区切りをつけたいところ。 作りたいゲームがあるので 次々と作っていきたいが、 能力がそれに追いつかない。 幾つか断念したものもある。 リトライしているものもある。...

 
 
 

Commentaires


・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page