top of page

ゲームプレイヤーマン:013~新規~

●新作HardethtLife(ハーデストライフ)

 カードの見方:武器について。

それぞれ橙青で表裏1枚のカードとなっています。

左上のショートソードを例にとると、

●V7→価格:自分のV(徳力)からこの価格を引いた値が、実際の値段となります。

自分のV(徳力)が7以上あれば、無料に!

●外側の12から始まるグレーの数値が、攻撃できる回数となります。

●内側の3から始まる朱色の数値が、各攻撃回数毎の攻撃力になります。

1回目の攻撃力は3ですが、3回目(残り攻撃回数10)の時の攻撃力は2となります。


bowは攻撃回数が多く、常に一定の攻撃力を持ちます。

bladeは攻撃回数は少なく、最初の攻撃力は高いですが、直ぐに低くなっていきます。

どちらを選ぶかはその人次第!

いや、その時の懐次第!?


 
 
 

Recent Posts

See All
ゲームプレイヤーマン:233~雑記~

●雑記 ゲームマーケットに向けての準備。 今回は春の新作が無いので 秋の新作の宣伝用ティザーパンフを用意。 ティザーなので情報は小出しです。 今迄のゲームとはイメージが異なるので 新しいshootingdesignのゲームになります。 ブースに来た方に配布いたします。...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:232~雑記~

●雑記 ゲームマーケットに向けてチラシ作り。 次回の新作の宣伝用チラシも作ろうかな。 ちょっとのんびり作業しすぎている感じ。 次なるアイデア構想中。 ベースは有るので 何度か言っているように 乾いたハードなゲーム性にしていきたい。 プレイする事でどんな体験ができるか、...

 
 
 
ゲームプレイヤーマン:231~雑記~

●雑記 成功するにも失敗するにも早いに越したことはない、 という思いで色々なゲームを製作している。 だが、 適当なのは作っても面白くないので、 製作時間自体はかかってしまう。 んで、 アイデアだけは沢山出てくるのでストックが大量にある。 簡単なメモでしかない場合もあり、...

 
 
 

Комментарии


・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page