top of page

●雑記

 彼女の誕生日祝いをした。楽しい一日だった。お菓子を買ったり、食べに行ったり、足湯をしたり、散歩したりと満足の日となった。

 しかし旅行客が多かった。そして何故そこにカメラを向けるのか、よく分からないアングルの方が多かった。こちらとしては日常でも、向こうからするととても珍しいものなのかもしれない。楽しんでいるのなら何よりだろう。

 秋の新作。冷静にステータスを眺めていたら、クリアーに必要な数値が足りない気がしてきた。システム的にボンバーがあるようなものなので、バランスのとり方が難しい。

 そろそろ山菜の天ぷらが食べたい季節。


 
 
 

●雑記

 友達の誕生日のお祝いで焼き肉を食べてきた。コロナの頃を除いて、年1回そこで必ずお祝いをしている。まあそうするとだんだん中身も分って来るので、今回は結構食べたなと思っていた。ら、いつもと同じ値段。相変わらず安い。この値段でこのクオリティなら何の問題もない。ただ今回ちょっと肉が小さくなっていたような?

 こつこつと秋の新作を作成中。凄く面倒くさい。しかも出来上がってもそこから調整するので、まったく変わる事もある。まあ、その分出来上がった時の達成感はあるのだが。まあ、不安もあるのだが。


 
 
 

●雑記

 パイナップルケーキを買った。

 会社員時代、台湾に連れて行ってもらった事があり、非常に楽しい旅行となった思い出がある。その最終盤、台湾桃園国際空港で出発の飛行機を待つ間、残った台湾紙幣を使い切ってしまおうと、空港内のお店をひたすら見て歩いた。

 一通り見終え、あんまり購入意欲がわかない中で、本当に最後、末端に出店しているお店に立ち寄った。その品ぞろえは「まあパイナップルケーキだよなぁ、台湾だし」という印象でしかなかった。そこそこ時間をかけてしまったので、もうここでパイナップルケーキを買えばいいやと物色していると、お店の方が試食を勧めてきてくれた。まあせっかくだしとランクの違う2種類を試食したら「!? 美味い!」と高ランクの方で衝撃を受けた。そして即座に購入。台湾へ連れてきてくれた友達も美味いと購入する程。

 以来その記憶が忘れられず、色んな所でパイナップルケーキを見かけるも、あれほどの味には出会えないまま今に至る。

 そんな中、たまたま立ち寄ったお店でパイナップルケーキを発見。郭元益というお店。有名らしいが全く知らなかった。とりあえず2種類のパイナップルケーキを購入した。今から食べるのが楽しみである。


 
 
 

・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page