ゲームプレイヤーマン:224~雑記~jza05436Apr 25●雑記1人用ボードゲーム秋の新規制作中。後、パンフも作成中。湿度が高くなってきたからちょっと動くと直ぐに暑く感じるしでもじっとしてると寒く感じるし、上着を着るとやっぱり暑く感じる。面倒。少し前にUSBハブを買ったのだが、また買う羽目に。サブモニターと外付けSSDを同時に使うのだが、にも拘らず電源供給の無いUSBハブを買ったので当然どちらかが動かない。最初に気づけよ。と思うも後の祭り。取り合えずアダプター付きのUSBハブを購入し、環境を整えた。
ゲームプレイヤーマン:223~雑記~jza05436Apr 23●雑記1人用ボードゲーム秋の新規制作中。パッケージのデザイン作成中。まあまあの進捗。1人用のゲームなので、繰返し遊べないともったいないと思いそういったルールでゲームを作っている。しかし、推理系等は1回限りな物が多いし、ネタバレ系はそうならざるを得ない。でもそういったジャンルでもどうにかして繰り返し遊べないかなと考えている。現在のラインナップはRPGやそれに類するのが多く、やはりルール的にとっつきやすいため、人気が高い。だからこそ複雑にしすぎないようにルールを策定している。やろうと思えばショットボックスサイズの自分のゲームにおいてももっといろいろできるのだが、やりすぎてしまうととっつきやすさを殺してしまう。そうならないように基本は作っている。ZoLaは例外。どれだけ複雑でもいいから高難易度のゲームを作るという目的のもとに製作した。ちょっとだけ曲を作る。常にいじれるようにSEQTRAKを出しっぱなしにしてみる。
ゲームプレイヤーマン:222~雑記~jza05436Apr 21●雑記1人用ボードゲーム秋の新規制作中。とにかく正規データを作成。ちょっと難易度の設定を悩んではいるが、かなり厳しめでもいいかなと思っている。なんか体の中に水分が足りない気がしている。なので水分を取るようにしている。何か温かくなってきたしね。ライブへ行ってきた。いい音は気持ちもよくなる。改めて有線イヤホンは楽しいと思った。普段使いは無線の方が取り回し良く、ケーブルで引っ張られる事も無いから耳の中での位置が安定する。有線イヤホンはピン止めとかもしているがやはりちょっとでもケーブルが有ればこれは仕方がない事。でも値段と音で考えれば有線イヤホンの方が全然いいなと思った。色々と特徴も出やすいしね。