top of page

●雑記

2作目の制作作業。

ちょっとずつ細かいルールが決まっていく。

やはり繰り返しのプレイは重要。

単にバランスをとるだけではなく、

遊びやすさと理解しやすさも

ここでまとめていく。

難易度高めのゲームばかりなので、

そのあたりはできる限り

思考のしやすい物にしていきたい。

もう一方のルールもできればそうしていきたい。

時間が足りるかどうかが不安だが。


どんどん生活が悪くなったりするのだろうか。

日本の仕組みが日本人の為になってないのは、

何ともいただけない。

他を排除するのではない。

プライオリティを決めればいいだけなのだが、

そのプライオリティの最初に日本人はいるのだろうか。

 
 
 

●雑記

2作目の制作作業。

使用するカードの枚数がいい感じなのかも。

システム上無限に使用するが

狙えば頑張れる感じがちゃんとある。

複数要素同時は無理だが、

そういう意味でも

システム的な確認はできたと思う。

まだバランス次第では

変更の可能性もあるが。


結構悩みながらプレイできるようになってきた。

ちょい厳しいかも。


湿度がある程度低ければ

外へ出てもまだ何とかなる感じ。

もう、すぐに湿度は高くなるが。

 
 
 

●雑記

2作目の制作作業。

繰返しテストプレイをする。

やりきった達成感の為に、

itemを手に入れる満足感、

終わりと思った時の

そこをすり抜ける方法を見つけた時の知的満足感、

生き延びる為にあえて厳しい方法を決断し、

それが正しい決断だった時の満足感、

それを得られるゲームバランスを目指している。

ちょっと難易度を上げる方向で修正して

テストプレイ中。


湿度が低いだけで

だいぶ楽。

こういう日に散歩した方がいいが

部屋でのんびりするのも気持ちがいい。

 
 
 

・13歳~

Copyright 2021 shootingdesign All Rights Reserved.

© 2023 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page