ゲームプレイヤーマン:198~雑記~
- jza05436
- Feb 28
- 2 min read
●雑記
引き続き新規ボードゲーム制作中。
うーん、もうっとこう、魅力的にできないものか。
表現したいデザインがある。
一昔前の洋書の挿絵の様な
ノイジーな絵でデザインをしたいのだ。
しかし
如何せんデザインできる面積が小さい。
なので、やっぱりシンプルになりそう。
新築マンションではあったが
済んでいれば経年劣化はしていく。
それはまあいいんだが、
消耗品が生産終了となると話は別である。
なんでだ?
使用していた電球が
結構入居食後から生産終了して、
他のでも問題ないかとサイズをあらかじめ計ってみると、
形状が合わないという。
勿論、電球のソケットや企画は既存の物で一般的なものなのだが、
その電球をはめる角度が何故か平行方向。
なので、電球全体が収まる範囲には限りがあり、
何故か浅く小さい円なのだ。
電球なので、
当然ふくらみがあるのだが、
その電球のふくらみを許容する範囲が
穴の浅さの為、ひどく小さいのだ。
エアコン清掃業者の方から話を聞いた際、
部屋の中は様々な業者の様々な考え方が入るので、
その時、その業者の最適解かもしれないが、
その業者同士は関連性も情報の共有も無いので、
良くある話だと、
酷く狭い位置にエアコンを取り付けられた所為で、
作業に苦労しながら教えてくれた。
大変なんだな。
Comments